藍染手札
水源地文教基金會於自行開墾、規劃的藍香園區中,栽種大量藍染及香草植物,並嘗試藍染、夾染、紮染、蠟染等方法完成「藍染手札」,讓遊客在園區中透過親子同樂,一同學習藍染,由摸索到熟稔,由揣摩到創新,創作別具個人特色的藍染作品。
The Watersource Culture Foundation grows a large quantity of woad and fragrant herbs in its self-planned and self-cultivated Lanxiangyuan plantation, and has produced blue-dye Letter Paper through the use of indigo dyeing, clip dyeing, tie dyeing, wax dyeing and other dyeing methods. guests can have family-fun learning how to use the blue dyeing technique, from observing to hands-on innovation, and creating unique dyed products themselves.
水源地文教基金会は自ら開墾し企画した緑が香るパークの中で、大量の藍染め及びハーブ植物を栽培しています。そして藍染め、挟み染め、束ね染め、蝋染め等の方法を試して、「藍染め私書」を完成させました。観光客にパーク内で親子で一緒に楽しみ、一緒に藍染めを学ぶことで、手探りの状態から熟練するまで、構想から創新まで、個人の特色ある藍染め作品を創作していただけます。
產品規格
L19×W10×H1.3cm /本
供貨廠商
財團法人水源地文教基金會